
澤将監の館
澤将監(さわしょうげん)の館は、新潟市西蒲区の打越甲にあります。 昭和36年の第二室戸台風の際に被害を受けてしまった為、現在は復元された状態でその地に佇んでいます。台風の被害で敷地内に立ち並ぶ松並木の大半や…

西蒲区の海水浴場と周辺スポット
夏に近づき、海水浴など夏休みの計画を立てる方も多いと思います。 新潟県西蒲区にある海水浴場とその周辺のスポットをご紹介します。 ■「間瀬下山海水浴場」と「こめぐりの郷公園」 &n…

西蒲区にある国指定史跡『菖蒲塚古墳』と『歯地蔵』
新潟県西蒲区竹野町にある『菖蒲塚古墳(あやめづかこふん)』。 昭和5年4月25日に国指定史跡に指定された前方後円墳です。その全長は53mもあり、同型の古墳では新潟県内最大規模を誇る大きさです。 その隣には円…

西蒲区が誇る“新潟市指定有形民俗文化財”『のぞきからくり』
新潟県西蒲区には『のぞきからくり』という文化財があります。 『のぞきからくり』とは、江戸時代から明治の間にかけて行われていた大道芸のひとつです。紙芝居のような絵をお客さんがレンズ越しにのぞき、…

西蒲ばら会が丹精込めて育てる「お杉ばら園」
西蒲区岩室温泉石瀬地内にある「お杉ばら園」。 3140㎡を誇る敷地内には、約600種類ものバラが植えられています。 そんな「お杉ばら園」のバラの見頃は5月下旬ごろから。 11月末頃までは見るこ…

西蒲区岩室温泉の「冬妻ほたる」
新潟県西蒲区の中にある“岩室温泉”。 毎年6月中旬ごろから7月頭頃にかけては、ゆったりと疲れを癒やすことのできるお風呂だけでなくほたるの鑑賞も楽しむことができます。 ほたるの時期に合わせ毎年この時期には「冬…
もっと見る