【お知らせ】自由に慈しみの時を過ごす場所「花むすび」がこの春はじまります。

花久葬祭の新しい試み「花むすび」が4月中旬にオープンいたします。
「花むすび」とは人生を結び、旅立つ人と送る人、地域と人・コトを結ぶ場所として新しく立ち上げられたあたたかな施設です。
大切な人が亡くなった時、あなたはどんな風にその人を送ってあげたいですか?
その送り方は人それぞれ違っていいもの。その人のことを想い“涙”しながら見送るのも、涙をぐっとこらえ“笑顔”で見送ってあげるのも人それぞれ。
楽しいことが大好きな人だったのなら、思いっきり楽しく送ってあげましょう。
音楽を愛してやまない人だったのなら、大好きな音楽を流してあげましょう。
お別れのカタチに決まりはありません。
そんなそれぞれの“想い”に沿った、そのご家族ならではのお別れをカタチにできる、そんなあたたかな場所を準備しています。
■ “人と人とを結び、人生という物語を結ぶ” 細やかな心遣いを
「花むすび」は大切な人とご家族の時間を結ぶ、細やかな造りとなっています。
*木漏れ日さすリビング*
明るい日差しが心地いいリビングの真ん中に棺を置いて皆で囲む。花むすびならではの光景です。ぬくもりを感じる近い距離で見送ることができます。
*花と草木がいっぱいの中庭*
花むすびの中庭にはひとつ一つ意味を込めた、多くの草木が植えられています。
タラヨウの木もその一つ。別名「手紙の木」とも呼ばれるこの木の葉にメッセージを書いて、棺に添えてあげてあげてはいかがでしょうか。
*憩いのオープンテラス*
リビングと中庭を繋ぐオープンテラスは憩いの場。
庭を眺めたりお茶をしたり、ときには語り合ったり。自宅でくつろぐように自由にお過ごしください。
決まった流れだけではなく、時にはお庭にある草木の中に思い出を込めて、大切な人にそっとプレゼントすることもできる。せわしなくなりがちな葬儀の時間をゆっくり過ごせ、参列されるすべての方にとって意味のある時間にできるようスタッフ一同でサポートさせていただきます。
2018年4月中旬にはじまる「花むすび」にどうぞご期待ください。
「花むすび」 公式ホームページはこちら:https://hana-musubi.net/